忍者ブログ
エコクラフトの編み方や作り方のポイント、石畳編みやキャラクターものの作り方などの情報を集めています。ハマナカエコクラフト商品の紹介や、ピクニックバスケットなど各種小物の作り方も。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エコクラフトはハマナカの登録商標ですから、エコクラフト用のテープもハマナカのものがバリエーションも豊富です。 エコクラフトというと段ボールとかと同じような茶色のものを想像してしまいます。もちろん茶色がベーシックな色なのですが、ほかにもたくさんの色が販売されています。 色を組み合わせて使うことで、より楽しいエコクラフト作品を作ることができますよね。 ここでは、その一部を紹介します。

これが一番ポピュラーなエコクラフトのテープです。
 

白もあります。


ピンクです。こんな鮮やかな色もあるんです。



「和」っぽい紺色のテープです。 紺色とエコクラフト本来の質感とで、ぐっとシックな小物を作ることができそうです。


茶色に緑が入ってストライプになったエコクラフトのテープです。 これだと、このテープだけでもかなり個性的な作品が作れます。
PR
HOME 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
忍者ブログ [PR]

Design by sky & Lenny
レンタルサーバー